たかが手摺されど手摺。
我が家も必要に迫られて階段に手摺を設置しました。手摺というとバリアフリーの基本中の基本ですが、市販の物はどうも「いかにも・・・」という代物しかありませんね!我が家のコンセプトが「大正時代の建築」ですので、主張せず且つ機能を果たし美しくインテリアに馴染むデザイン。
100年前からずっと使われてきた手摺の様でしょ!
今回はピザ屋さんのファサードリニューアル工事です。
before/afterで紹介します。
beforeはこんな感じ!手作り感満載。
オーナーシェフの方はシックな感じをご希望。最終案です。
出来上がりました。高級店ぽくなりましたが、ピザの価格は庶民的。
お味はマジで絶品です。釜焼きピザ最高でした。皆様もどうぞ!
シャビーシックなマンションリノベーション 物件売り出し中です。
早い者勝ち!憧れのシャビーシック デザインのお部屋にすぐ住めます。
お問合せはこちら/エドマスター株式会社http://edomaster.com
リビング広々。スライディングウォールで間仕切りしても使えます。これは便利!
こちらの店舗、実はLANDさんのお隣。国分寺南口で営業していましたが移転。(旧国分寺シューズ)
こちらもとにかくカッコヨイ店舗です。
シューズリペアと服のリペア専門店。オリジナル商品もあります。
https://www.facebook.com/kokubunjishoes/
オーナーさんこだわりのビンテージチューブランプ。カウンターの上にも2台。
こちらの店舗も設計/たまむし一級建築士事務所 施工/in;E